![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※現物写真でございます。ご注文後に糸をお掛けいたします
![]()
|
新品のお琴ですが、廃業した和楽器店の長期在庫品となりますので「新古品」として破格値での出品となります。 会津桐の中でも最高級品になり、木味も非常にしっかりとしており重みもございます。今では非常に希少な桐材です。装飾は象牙と紅木材を使用した玉縁巻きになっており、装飾の部分の色褪せなどは殆ど見られません。全体的に凄く綺麗です。(写真でも確認できますが、柏葉の象牙の部分に若干のピンク色の変色が見られますが、気になるほどではありません) 木の質も柔くもなく、堅くもなく、といった感じですので、幅広い方にご使用いただけるのではないでしょうか。 口前の舌にも本象牙を使用した大変贅沢な作りになっており、裏板には大変綺麗な柾目の板を使用してあり、甲の裏には子持ち綾杉彫が施してあります。 琴の竜頭から竜尾まで木目が狭い間隔で中心から左右にバランスよく均等に入っておりますので、全体的に音質も均等しております。 今後このような最高級品のお琴が新品、新古でも入手できる可能性は限りなく低いと思いますので、お探しの方には大変お勧めでございます。 ※糸は太さは、強力テトロン糸の17,5番を使用いたしますが、17番、または18番をご希望の場合はご注文の際にご指定ください。 ご注文後に糸を掛けて万全の状態で納品させていただきます。 お客さまの声ページに弊社でご購入いただきましたお客様のご感想を掲載いたしておりますのご覧くださいませ。 ※お客様へ 琴をご購入いただきましたお客様からのご感想メールをお待ちいたしております。宜しくお願いいたします。
|
||||||||||||||||||||||||||
琴 一覧 | |||||||||||||||||||||||||||
|