![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
総桐箱長トランク(細棹・中棹用)
重さ:3.4kg (防水カバー装着時) 外寸:103.7㎝x26.8㎝x13.7㎝ 内寸:全長101㎝/糸巻き部分幅24㎝/胴部分幅24㎝ 総桐箱長トランク(津軽用)
重さ : 3.6kg (防水カバー装着時) 外寸:106㎝x28.3㎝x14㎝ 内寸:全長103.5㎝/糸巻き部分幅25.6㎝/胴部分幅25.6㎝ ケースの中の最高級品になります。 ケース全体が上質な桐で出来ておりますので三味線を湿気から守ります。防水カバーが付属しております。 また、本体を縦にした時に上部になる部分には取っ手が、横にした時と縦にした時に下になる部分には、それぞれ足がついています。 ※このケースはカバーを装着した状態で納品させていただきます。 【総桐箱長トランクのメリットとデメリット】 ◆メリット (^ム^) ・総桐箱なのでケース内に湿気が侵入するのを防いでくれる。 ・ケース内を一定の快適な状態に保つ働きをしている。 ・三味線を常に良い状態で保管できる。 ・良い状態で保管もでき、そのまま持ち運んで移動も可能。 ・総桐なので従来品の桐芯長トランクよりも約1㎏ほど軽い。 ◆デメリット (T_T) ・材質が総桐なので傷や凹み傷などが付きやすい。その為、移動の際には慎重に取り扱う必要がある。 ※傷防止の為にも常にカバーをされることをお勧めいたします。 |
|||||||||||||
お支払方法、配送方法に関しては こちらをご覧下さい。 |