![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※現物写真でございます。ご注文後に糸をお掛けいたします こちらの商品は売約済みです
![]()
|
厳選中古品の高級くり甲琴(玉縁紅木巻)と象牙琴柱のセット販売でございます。 くり甲琴の中でも新品で購入するとなると160万円クラスのお琴になります。大変質が良く状態もすごく良いです。装飾は紅木材を使用した玉縁巻きになっており、装飾の部分の色褪せなどは殆ど見られません。木の質も柔くもなく、堅くもなく、といった感じですので、幅広い方にご使用いただけるのではないでしょうか。裏板には木目の綺麗な柾板を使用してあります。見た目以上に質が良く、桐の密度も高く、確りとした重さもございます。 四部六は特注で柏葉と同じ「透かし細工」になっており、大変珍しい装飾となっておりますので、演奏会場でもひときわ目を引くでしょう 琴柱を倒した際に出来る凹傷や凹跡も殆どなく、今までご使用なさっていた方が、凄く大事に丁寧にされていたのが伺えます。 セット品として象牙琴柱(中古)が付属します。 象牙琴柱は特上クラスになりますが、シミなどがあり、一部欠けの補修などがございます。琴柱自体の質は凄く良く、使用上は全く問題はないのですが、見た目が気になられる方はご遠慮ください。ただ、琴柱を立てた状態で見れば差ほど目立ちません。 大変品質の良いお琴と象牙琴柱がセットになって50万円切っての販売は大変お買得となっております。 口前などの付属品に関しては、気持ちよく使用していただきたいので、全て新品(口前セットは写真のもの)を取り付けております。 ※糸は太さは、強力テトロン糸の17,5番を使用いたしますが、17番、または18番をご希望の場合はご注文の際にご指定ください。 強さなどもご要望があれば柔軟に対応させていただきます。 ご注文後に糸を掛けて万全の状態で納品させていただきます。 ※中古品の中でもすごく綺麗な状態ですが、あくまでも中古品ですので、細かい傷や色むらなどが気になられる方は新品琴の方でご検討いただければ幸いでございます。 ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。 お客さまの声ページに弊社でご購入いただきましたお客様のご感想を掲載いたしておりますのご覧くださいませ。 ※お客様へ 琴をご購入いただきましたお客様からのご感想メールをお待ちいたしております。宜しくお願いいたします。 くり甲とは、甲と裏板のつなぎ目がない作りになっており、琴の中では最高のクラスになります。 琴の中「甲の裏側」に音響を良くするために綾杉紋様を彫ります。音質も大変良く余韻がきれいなのが特徴です。 一定の基準を満たした良質の桐材のみが、このくり甲としてつくられております。琴もこのクラスになると芸術品、芸術品的な様相を帯びてきます。
|
|||||||||||||||||||||||||||
琴 一覧 | ||||||||||||||||||||||||||||
|