※現物写真でございます。ご注文後に糸をお掛けいたします
|
厳選中古品の高級くり甲琴(玉縁象牙巻/1本線入)でございます。 新品で購入するとなると300万円クラスのお琴になります。 装飾は象牙と紅木材を使用した玉縁巻きになっており、装飾の部分の色褪せなどは殆ど見られません。甲と磯の部分を色合わせの為に焼き直ししておりますので、甲と磯には傷一つございません。見た目は新品のようです。裏板にも木目の綺麗な見事な柾板を使用し、甲の裏には子持ち綾杉彫を施してあります。(子持ち綾杉彫の中でも角度をつけ深めに彫ってあります) 白い部分は全て本象牙材です。 口前の舌の部分は本象牙無垢材を使用しています。 全体的に凄く綺麗で、保管状態もよく、中古でも滅多に入手ができない程の品物ですので、もう少し高く販売したい程のお琴ですが、中古ですのでこれでも価格を抑えております。 口前などの付属品に関しては、気持ちよく使用していただきたいので、全て新品(口前セットは写真のもの)を取り付けております。 ※糸は太さは、強力テトロン糸の17,5番を使用いたしますが、17番、または18番をご希望の場合はご注文の際にご指定ください。 強さなどもご要望があれば柔軟に対応させていただきます。 ご注文後に糸を掛けて万全の状態で納品させていただきます。 ※中古品の中でもすごく綺麗な状態ですが、あくまでも中古品ですので、細かい傷や色むらなどが気になられる方は新品琴の方でご検討いただければ幸いでございます。 ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。 ※月々12,500円払いでお買い求めいただけます! (オリコWEBクレジットローン60回払いの場合) ↓シミュレーション機能で毎月のお支払額の確認ができます。 お客さまの声ページに弊社でご購入いただきましたお客様のご感想を掲載いたしておりますのご覧くださいませ。 ※お客様へ 琴をご購入いただきましたお客様からのご感想メールをお待ちいたしております。宜しくお願いいたします。 くり甲とは、甲と裏板のつなぎ目がない作りになっており、琴の中では最高のクラスになります。 琴の中「甲の裏側」に音響を良くするために綾杉紋様を彫ります。音質も大変良く余韻がきれいなのが特徴です。 一定の基準を満たした良質の桐材のみが、このくり甲としてつくられております。琴もこのクラスになると芸術品、芸術品的な様相を帯びてきます。
|
|||||||||||||||||||||||||||
琴 一覧 | ||||||||||||||||||||||||||||
|