![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中古三味線 小唄・端唄金細三味線 商品番号 WKT-TS002 |
![]() ![]() ![]() こちらの商品は売約済みです
あわせて買いたい!
|
弊社の厳しい査定基準を満たした中古三味線の【厳選品】小唄・端唄金細三味線です。 棹は硬めの紅木材でほぼ無傷です。 棹全体に大き目のトチ模様が入っており全体的に大変綺麗な状態です。 糸巻きは【中古】紅木本黒檀ですが、止まり具合も良好です。 棹表面はカンベリ直し修理をしておりますので、新品のように綺麗な状態です。 胴は写真の通り、多くの年輪が巻いた大変質の良い花林胴(子持ち綾杉胴)になります。細かい傷が少しある程度ですが、目立った傷はございません。 皮は極上の犬皮(通常価格両面40,000円)に張替えをいたしましたので、三味線の持っている音色を最大限に引き出しております。 ハの高さや下がりなども点検、調整済みでございます。 こちらの三味線は現在小売店店頭であれば新品約90万円以上の値が付くと思われます。 付属品に関しては、長ケースは中古になりますが、気持ちよく使用していただきたいので、他の小物は全て新品を取り付けております。 皮張り済み、その他調整済みの完成品の為、ご注文日から2~3営業日以内に発送可能でございます。 全体的に目立った傷もなく、中古品の中でも綺麗な状態ですが、あくまでも中古品ですので、細かい傷や色むらなどが気になられる方は新品三味線の方でご検討いただければ幸いでございます。 ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。 【三味線は購入した後が大事】 三味線は消耗品でもありますので、長くご使用いただいていると、糸巻きが消耗して緩みやすくなったり、皮張替えが必要になったりと何れは修理などが必要になる時が訪れます。弊社ではご購入後のアフターフォローも万全を期しておりますので、「売って終わり」ではなく、修理などもお安くさせていただき、ご使用いただいていく上でのご質問やご相談など責任をもってサポートをさせていただき、お客様とは長いお付き合いをさせていただきたいと思っております。 弊社では「三味線の知識と選び方」のページでもご説明しております通り、中古三味線(個人売買等)はお勧めしておりませんが、ここ近年「三味線を買い取ってくれませんか?」や「中古三味線は取り扱っていませんか?」などの問い合わせが多い為、弊社独自の大変厳しい査定基準を設け、その基準を満たした三味線のみを買い取り、中古三味線として販売することといたしました。 厳しい買取査定基準を設けることで、数多くの中古三味線を取り扱う(ご用意する)ことは難しいですが、中古でも長くご愛用いただけるものをご用意させていただきます。もちろん、定期的に必要な皮張替え修理や糸巻き調整などの修理、ご購入後のアフター等は責任を持って弊社で行わせていただきます。 ※無傷の三味線を探しの方は新品三味線の方でご検討くださいませ。 ◇古物商許可証 第931010001749号 お客さまの声ページに弊社でご購入いただきましたお客様のご感想を掲載いたしております。 ※お客様へ 三味線をご購入いただきましたお客様からのご感想メールをお待ちいたしております。宜しくお願いいたします。
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
弊社でご購入いただいた大切なお客様の声です。 同業者の方の無断転写及び無断掲載・コピーを固く禁じます。 |
お支払方法、配送方法に関しては こちらをご覧下さい。 |